- 現在の位置:
-
- ホーム
- 旭川市社会福祉協議会ボランティアセンター
- ボラセン写真集
旭川市社会福祉協議会ボランティアセンター
ボラセン写真集
マイリグ株式会社様よりご寄付いただきました。 [2021年3月25日]
この度、マイリグ株式会社様より高齢者施設で活用して欲しいと次亜塩素酸水(20ℓ)を
いただきました。
施設では、毎日、コロナウイルス感染症予防のため次亜塩素酸水を使って建物内を消毒して
いるとのことで、寄付を受けた施設からは「たいへん助かりました。」と、とても感謝されて
いました。
誠にありがとうございました。
新米のご寄付をいただきました! [2021年2月15日]
和寒町にお住まいの農家さんから、先月につづき今月もお米約150㎏をご寄付いただきました。
今回は、子ども食堂や障がい児施設へ新米を届けさせていただきました。
子ども食堂は新型コロナウイルス感染症拡大のため、休止しているところがほとんどですが、食材配付(フードパントリー)を行っているところもあり、お米を配付できるととても喜んでいました。
ご寄付いただき誠にありがとうございました。
テクノス北海道様による地域社会貢献活動が行われました。 [2021年2月 4日]
(株)テクノス北海道(忠和)様は、企業の社会貢献活動として、平成21年度から台場地区でひとり暮らしの高齢者宅の除雪作業を行っており、今年もまた、雪が重く深く積もっている状況でしたが、社員が一丸となって地域の高齢者のために力を尽くしていただきました。
台場地区社会福祉協議会の星山会長が除雪に悩みを抱える高齢者宅をそれぞれ訪問して、調整を行っていただきました。
住んでいる方からは、とても感謝しているとのお言葉を受けています。
皆さま、本当にお疲れさまでした。
和寒町にお住まいの農家の方からお米約120㎏をご寄付いただきました。 [2021年1月26日]
子ども食堂など児童に関する支援に活用していただきたいとの想いからご寄付されました。
コロナ禍の中、子どもたちに、美味しいお米をしっかり食べて、元気に春を迎えて欲しいです。
誠にありがとうございました。
荒井建設株式会社様による地域社会貢献活動が行われました! [2021年1月26日]
R3.1/26(火)荒井建設株式会社様が企業の社会貢献活動として除雪作業を行いました。
会社の近くに住むひとり暮らしの高齢者のお力になりたいという想いで、2軒の除雪作業に取り組みました。
依頼した高齢者からは、今年は雪が多くていつもより除雪がたいへんだったので、すごく助かりましたとたいへん喜ばれました。
除雪作業終了後に、依頼した高齢者より除雪のお礼にと飲み物や手作りマスクが手渡されていました。
除雪作業お疲れさまでした。
前の5件 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次の5件