- 現在の位置:
-
- ホーム
- 旭川市社会福祉協議会ボランティアセンター
- ボラセン写真集
旭川市社会福祉協議会ボランティアセンター
ボラセン写真集
車いす5台を寄贈していただきました!! [2014年10月21日]
ご報告が遅くなってしまいましたが、10月10日(金)、一般社団法人生命保険協会旭川協会様より、車いす5台の寄贈がございました。
生命保険協会旭川協会様からは、旭川市社会福祉協議会の他、士別市社会福祉協議会、滝川市社会福祉協議会、名寄市社会福祉協議会、留萌市社会福祉協議会に、それぞれ5台ずつ寄贈していただきました。
合計25台です。
誠にありがとうございました。
ありがとうございました!! [2014年6月18日]
昨日、6月17日(火)、ホンダ販売労働組合北海道支部様から刈払機2台、耕うん機1台の寄贈あり、愛情銀行を通じて、市内の就労継続支援施設B型などの3施設に寄贈していただきました。
ホンダ販売労働組合北海道支部様、誠にありがとうございました!!
車いすを寄贈していただきました!! [2014年6月13日]
本日、旭川市春光西地区民生委員児童委員協議会様より、車いす4台を寄贈していただきました。
寄贈していただいた車いすは、愛情銀行介護用品貸出物品として、市民の皆様方に貸し出しいたします。
旭川市春光西地区民生委員児童委員協議会様、誠にありがとうございました。
旭川生命保険協会様よりボランティア団体へ寄付 [2012年10月22日]
平成24年10月9日、旭川生命保険協会様の社会貢献活動の一環として、ボラセン登録団体である「要約筆記サークルひまわり」に支援金(十万円)の寄付をいただきました。
「要約筆記サークルひまわり」では、要約筆記で使うパソコンを購入する予定だそうです。
社団法人北海道医薬品配置協会道北支部様より医薬品の寄付 [2011年10月18日]
社団法人北海道医薬品配置協会道北支部様より、医薬品805点を寄付いただきました。
医薬品はボランティアセンターに登録している地域活動支援センターや共同作業所へお渡しします。
前の5件 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次の5件