- 現在の位置:
-
- ホーム
- 旭川市社会福祉協議会ボランティアセンター
- ボラセン写真集
旭川市社会福祉協議会ボランティアセンター
ボラセン写真集
おめでとうございます!! [2016年3月 4日]
3月3日(木)、末広・東鷹栖地域包括支援センターで、生命保険協会様の「元気シニア応援団体に対する助成活動」の助成決定通知書授与式が行われました。
この度、助成が決定したのは、旭川市東鷹栖九区町内会「希望の会」様です。
「希望の会」様の、ふれあい・声かけサロン(世代間交流会)や除雪サポートなどの活動を通して、高齢者の孤立化を防ぎ、いつまでも住み慣れた町内で、安心して暮らし続けられる関係づくりが認められ、今回の決定となりました。
おめでとうございました!!
一足早くメリークリスマス!! [2015年12月21日]
本日、女子スキージャンプの選手・髙梨沙羅様から、クリスマスケーキ100個の寄贈がございました。
いただいたクリスマスケーキは、愛情銀行を通じて、北海道旭川盲学校や北海道旭川聾学校、旭川近郊の特別支援学校3校の合計5校に配らせていただきました。
誠にありがとうございました!!
「布おむつ」をいただきました!! [2015年12月10日]
本日、旭川信用金庫「みんなでやる運動推進委員会」様から、布おつむ300枚をいただきました。
いただいた布おむつは、在宅の寝たきり高齢者の方に配分させていただきます。
誠にありがとうございました。
使用済み切手をいただきました!! [2015年12月 3日]
本日、中央公民館百寿大学様と旭川中央ライオンズクラブ様から使用済み切手をいただきました。
いただいた使用済み切手は、「日本キリスト教海外医療協力会」または「誕生日ありがとう運動本部」に送付します。
その後、日本キリスト教海外医療協力会では、切手収集家や切手商などに販売し、その益金を東南アジアの難民に対する医療協力資金にします。
誕生日ありがとう運動本部では、福祉の店やバザー、海外旅行のお土産として販売し、知力ハンディキャップの問題を啓発する活動の資金にします。
誠にありがとうございました!!
中央公民館百寿大学 様
旭川中央ライオンズクラブ 様
使用済み切手やタオルなどをいただきました!! [2015年12月 1日]
11月30日(月)、旭川市シニア大学様から、使用済み切手8,571枚、未使用切手
1,680円分、タオルなど156枚の寄贈がございました。
いただいた使用済み切手は、愛情銀行を通じて、日本キリスト教海外医療協会様に送付させていただきます。また、タオルなど156枚は、同じく愛情銀行を通じて、特別養護老人ホーム愛善園様に配分させていただきます。
未使用切手1,680円分は、ボランティア振興基金として、旭川市ボランティアセンター事業(ボランティア活動や福祉教育の推進など)に使わせていただきます。
誠にありがとうございました。
前の5件 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次の5件