- 現在の位置:
-
- ホーム
- 旭川市社会福祉協議会ボランティアセンター
- ボラセン写真集
旭川市社会福祉協議会ボランティアセンター
ボラセン写真集
今年もご寄附いただきありがとうございました! [2020年5月11日]
令和2年5月11日(月)手作りマスクをご寄附いただきました。
住吉にお住まいの藤崎和子様(91歳)から藤崎様ご自身で手作りしたマスク20枚をご寄附いただきました。とてもかわいい柄で、子どものサイズのものもありました。
マスクは、母子生活支援施設 旭川隣保会トキワの森へ寄贈させていただきます。
誠にありがとうございました。
今年もご寄付ありがとうございました!! [2020年4月13日]
令和2年4月13日(月)、上部利一様からマスク200枚(内、手作り100枚)をご寄附いただきました。
上部様は、3月にもマスクをご寄附していただき、今回で2度目となります。お仲間と一緒に材料を持ち寄って手作りマスクを作っていただいたとのことであり、今回も、生活に困難を抱える人達の手元に届くよう、活用させていただきます。
ありがとうございました。
今年もご寄附ありがとうございました!! [2020年3月24日]
3月24日(火)、上部 利一 様より手作りマスクを100枚ご寄附いただきました。
一枚一枚がとてもきれいにしっかりと縫われており、生活困窮者支援のために大切に活用させていただきたいと思います。ありがとうございました。
今年もご寄附ありがとうございました!! [2020年2月10日]
損害保険ジャパン日本興亜株式会社 旭川支社 様より職員さんで集められたタオル53枚を寄附いただきました。
高齢者福祉施設で大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。
企業の社会貢献 [2020年1月30日]
1月30日(木)午前9時30分から 忠和にあるテクノス北海道様が台場地区在住ひとり暮らしの高齢者の除排雪ボランティア活動を行いました。
台場地区社会福祉協議会の会長 星山氏に除排雪を希望する方を募集し、今年は3名の高齢者から依頼がありました。
今年は、例年に比べて雪が少ないようでしたが、寒さが厳しい中、重労働の除排雪作業を行っていただき誠にありがとうございました。
前の5件 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次の5件