- 現在の位置:
-
- ホーム
- 旭川市社会福祉協議会ボランティアセンター
- ボランティア団体情報
- 登録団体一覧
旭川市社会福祉協議会ボランティアセンター
登録団体一覧
現在、センターに登録している団体(ボランティア団体・福祉団体・障がい者地域共同作業所)の情報を掲載しています。(承諾を得た団体のみ掲載しています。)
※連絡先が掲載されていない団体については、センターまでご連絡ください。
活動区分 | 団体名 | 団体活動 | 詳細 |
---|---|---|---|
地域活動 | 労働者協同組合ケアワーカーズコープ北海道ボランティア活動部 | 公園内の清掃、ゴミ分別運び出し、独居高齢者宅での草刈り、除雪など | 詳細 |
楽器演奏・芸能披露 | ふれんど 虹 | 福祉施設(高齢者施設など)その他、各種イベントへのボランティア活動をしています。 | 詳細 |
地域活動 | 春光スノーコミュニケーション実行委員会 | 除雪に関する講習会や雪を楽しむイベントの開催を通して、地域住民の支え合いや地域の活性化を目指す。 | 詳細 |
芸能・音楽 | ベルアンサンブルブロッサム | 1介護施設の慰問 2地域交流イベントコンサート | 詳細 |
地域の美化活動、除雪活動など | 株式会社 クリエイター | 地域の美化活動、除雪活動など | 詳細 |
その他 | 一般社団法人 NORTHBRIGHT~花笑みる~ | 旭川市障害者福祉センターおぴったでのイベントのお手伝い | 詳細 |
環境整備と地域住民の交流 | 「北の散歩道」環境保全事業実行委員会 | 「北の散歩道」周辺の環境整備(草刈り、花植えetc)イベント交流など | 詳細 |
子どもの居場所づくり | こどもCafe sunao | こども食堂など | 詳細 |
認知症に関する啓発 | シニアいきがい事業実行委員会 | オレンジカフェinちよだ 認知症に関する啓発、パネル展、東光シニア勉強会他 | 詳細 |
子どもの学習支援 | 旭川子供のスポーツ支援会 | 主に水泳、スキーの初歩的技術のお手伝い | 詳細 |
その他 | 一般社団法人 北海道こどもホスピスプロジェクト | 夏祭り、クリスマス会、キャンプ、カヌー体験、犬ぞり体験、BBQ、ユニバーサルコンサート、サマースクール、ユニバーサル野球など | 詳細 |
地域交流・健康促進 | 東光(U.D)チクリンピック実行委員会 | 地域住民を対象に東光健康ウォーキングや東光スポーツ公園を活用したイベント | 詳細 |
少年の健全育成活動 | 旭川方面少年補導員連絡協議会 | 少年の規範意識の釀成と立ち直りの支援を図るために少年の居場所づくり活動を実施します。 | 詳細 |
子育て支援 | こども・みらい実行委員会 | 学習支援と子供の居場所づくり | 詳細 |
自然保護 | 大雪山マルハナバチ市民ネットワーク | フィールドワークは不定期・定期は企画運営会議 | 詳細 |
子育て支援 | 旭川冒険遊びの会 | プレーパーク活動。拓かれた子育て支援の野外拠点創り。 | 詳細 |
子育て支援 | 遊び場「トントン村」 | 子供の居場所つくり | 詳細 |
その他 | 田中桂太 | 理美容 | 詳細 |
芸能 | 芸能 ドラゴン老師(ろうし) | 中国雑技 | 詳細 |
高齢者支援 | ひまわり中央会 | 月1回ひまわりサロン開催 | 詳細 |
子育て支援 | 旭川けん玉指導ボランティア | けん玉の魅力と楽しさを伝える | 詳細 |
芸能 | オカリナ演奏クラブ天使の音色 | オカリナ演奏 | 詳細 |
子育て支援 | 新町食堂の会 | 子ども食堂 | 詳細 |
出前カラオケ老人施設訪問 | 出前カラオケ ひまわりの会 | 月1~2回、高齢者施設で入所者さん職員さんと一体になり、懐メロ、歌謡曲、叙情歌、童謡などを季節感をおりまぜながら歌わせて頂いて居ます。現在は2カ所の施設で40分程度8曲~9曲を歌っています。 | 詳細 |
行事の手伝い 朗読 障がい者の方への支援 その他 | 北海道旭川養護学校ボランティア | ・車椅子の移動介助 ・絵本の読み聞かせ ・学習の準備や後片付けの手伝い ・音楽や会話による幼児児童生徒との交流 | 詳細 |
手話 行事の手伝い 子育て支援 認知症の方への支援 障がい者の方への支援 | dream cafė & 手話カフェ | 聞こえない・聞こえる関係なく、沢山の方々が笑顔で交流できる集いを開催する。お茶を飲みながら交流の中で、オリジナルcoffeeと手作りケーキをふるまい手話の普及を行う。※手作りケーキとセットで500円未満(軽食500円未満) 場所:旭川市、近郊の町村。公共の施設を利用する。または依頼の施設へ訪問。 時間:準備等を含め1回3~4時間ほどを目安に活動する。 回数:月に1回程度活動する。(依頼により不定期) | 詳細 |
地域の子どもたちの交通安全・防犯にかかる見守り | 地域安全見守り事業実行委員会 | 豊岡地域内の関係団体と地域住民が連携し、地域内小中学校を対象に、交通安全や防犯の啓発を行い、地域の子どもたちを交通事故や犯罪から守る。 | 詳細 |
手話 障がい者の方への支援 | 上川・中部定住自立圏 手話サークル連絡会 華咲手(かえで) | 手話を通し情報を共有し、聴覚障害者と理解を深め、楽しく交流しています。 | 詳細 |
その他(福祉向けに開発した専用のパチンコ機「トレパチ」を用いた娯楽の提供) | (株)ダイナム | 本業であるパチンコを通じた活動の一環として、福祉向けに開発した専用のパチンコ機「トレパチ」を用いて地域の福祉施設に娯楽を提供します。 「トレパチ」とは・・・トレーニング専用のパチンコ機で高齢者や障がい者の方でも、安全に楽しめるよう様々な工夫がされており、パチンコ店に設置される通常のパチンコ機とは別物です。楽しみながらトレーニングをすることで、各領域の鍛錬に集中しやすい配慮などが盛り込まれています。 | 詳細 |
子育て支援 | ふくふく家族の会 | お弁当、食品の無料配布(子ども向け)、遊びの計画、学習支援など。 | 詳細 |
芸能活動、子育て支援、環境美化 | 家族洗体 福レンジャー | 毎月第3水曜日、夜に練習会をしています。イベント出演は週末、祝日等が多いです。タイミングが合うときは、園や施設への訪問も承ります。 | 詳細 |
行事の手伝い・子育て支援 | みその幼稚園 と~ちゃんの会 | 行事の手伝い・子育て支援 | 詳細 |
その他 | ながやま医院デイサービス ボランティア | デイサービス参加者への身体介護以外の支援 | 詳細 |
その他 | 一般社団法人 北・ほっかいどう総合カウンセリング支援センター | (1)犯罪被害者支援事業 (2)安全で安心して暮らすための心の悩み相談事業 (3)相談員の養成講座・審査認定・研修事業 (4)その他公益目的を達成するために必要な事業 | 詳細 |
スキー学習、ボランティア | 旭川市立北光小学校 父母と先生の会 | スキー学習、ボランティア | 詳細 |
スキー、読み聞かせ(図書)、学習支援、下校等の見守り | 愛宕東小学校 愛東支援員 | スキー:スキー学習時の指導補助 読み聞かせ(図書):読み聞かせ、本の貸し出し補助など 学習支援:家庭科(ミシン、調理実習)、水泳の指導補助 見守り:下校時等の見守り | 詳細 |
相談・支援 | 市立旭川病院 ピアサポーターボランティア | ピアとは「仲間」という意味です。ピアサポートとは、同じような悩み、あるいは経験を持つ患者が、同じ仲間として対等な立場で行われる支援のことです。患者や家族の悩みや不安に対して、がん経験者が自分の経験を生かしながら相談支援を行うことです。 | 詳細 |
森林整備活動 | 旭川森林ボランティア倶楽部 | 森林整備活動 | 詳細 |
手話・子育て支援・被虐待児の救済・保護 | 一般社団法人 イメル | 10代で親になったシングルマザー、シングルファザーの育児、就労、自立へのサポート。電話相談による(面談も可)問題解決策の模索。入所児童の心のケア、自立へのサポート。関係機関との協力・連携(市・児童相談所・警察・弁護士会・旭川医師会など)。自立援助ホーム全国協議会集会参加。子どもの権利条約研究所との協力。各自治体・教育委員会との協力、連携。子ども関係・他団体との協力、交流。 | 詳細 |
障がい者のスキー指導・介助 | 旭川シュプールクラブ ハンディキャップスキー支援部 | 障がいのある人にスキーの指導・介助をしています。現在はチェアスキーの一種であるバイスキーを使用して障がい児のスキー学習を支援しています。活動しているスキー場は、サンタプレゼントパーク、カムイスキーリンクス、キャンモアです。また、大会への付き添い、バイスキーの介助も行っています。 | 詳細 |
行事の手伝い | 旭川市教育委員会社会教育部社会教育課ボランティア | 社会教育課で実施するさまざまなイベントの運営協力。 (例)・家庭教育ナビゲーターとして保護者に子育てに関するアドバイス ・生涯学習フェアまなびピアの運営補助 | 詳細 |
その他(専門職(心理士、社会福祉士、精神保健福祉士)による支援) | 旭川旭親会災害支援チーム | 宮古市復興祭に露店を出し、ラーメンの無料提供を毎年行っている。 南富良野の水害の際には、環境整備に参加した。 | 詳細 |
平和学習・平和教育 | Peace fort Hokkaido(ぴーす ふぉーと ほっかいどう) | 絵本や紙しばいの読み聞かせ(ふりそでの少女・かよこ桜) 詩の朗読(小学生の原爆の被害を受けた子供の詩) DVDやアニメ上映会(はだしのゲン・ヒロシマ×ナガサキ) 広島、長崎の絵の展示会(原爆の絵) 戦争を体験した方の講演会 戦争や原爆の資料を集める 原爆の被害を受けた方の話を聞き、次の世代に残す為、絵本や紙芝居を作成する平和学習 平和教育の手伝い、サポート 広島、長崎、沖縄のトラベルサポーター、同行、現地コーディネート | 詳細 |
その他 | 新町夏祭り実行委員会 | 毎年8月頃、新町夏祭りを開催する。 | 詳細 |
その他 | 旭川塗装工業協同組合ボランティア | 旭川市が管理する諸施設を中心に、保育園・児童センター等のフェンス・遊具等の塗装を行っております。ボランティア活動は、組合の伝統行事のひとつでもあり、プロ意識を持って活動を実施しております。 | 詳細 |
自然保護 | 旭川ウチダザリガニ防除隊 | 江丹別川流域で特定外来生物ウチダザリガニの生息を調査し、捕獲活動(手捕りやもんどりを用いた捕獲)によって生息個体数の減少及び新たな地域への生息拡大防止に努める。など | 詳細 |
その他 | 朝日地区ひまわりの会 | 2か月に1度、地域の子どもから高齢者を対象に、「お互いに顔の見える多世代交流の場」がほしいとの地域の皆様の声からはじまりました。「食に触れる・会話をしましょう」をモットーに活動しています。 | 詳細 |
その他 | まごころ館サポートチーム | 詳細 | |
その他 | 東光こども食堂実行委員会(わいわい食堂) | 東部住民センターの調理室、中会議室にて、朝9時から調理全般を子どもと一緒に体験し、一緒に食べる活動をしています。参加者の大人は活動に賛同している社会人で、子どもは主に千代田小学校の児童です。平成29年には、学校内でも開催しました。 | 詳細 |
子育て支援 | とむとむききる | ◆学習スペースの提供 ◆学習支援 ◆子どもの見守り ◆軽食の提供 | 詳細 |
障がいのある方への支援 | 発達障害者余暇支援サークル らぽらぽ | ◆外出の手伝い ◆行事の開催 ◆交流など | 詳細 |
その他 | 新富宏生苑ボランティアの会 | 毎週水曜日の午後2時から、季節の紙花や壁紙の製作レクリエーション、映画鑑賞会、ボランティアによる芸能発表会などを実施しています。製作レクリエーションのお手伝いや暖かい日にお散歩に出かける時に車いすを押して付き添うなどのお手伝いしていただける方を募集しいています。 | 詳細 |
その他 | 子どもの権利条約旭川市民会議 | ◆子ども相談室「きらきら星」開設 ◆子どもの居場所「マイライト」開設 ◆被虐待児の救済 ◆保護の施設開設準備(自立援助ホーム「イメル」) ◆権利に関する各種学習会・研修会開催 ◆「子どもの権利条約研究所」協力・連携など | 詳細 |
環境美化 | 常磐公園ガーデンボランティア | 花壇の手入れ、除草、花がら取り、耕起など | 詳細 |
その他 | 旭川市ボランティア不法投棄防止協力員 | ボランティア不法投棄防止協力員は、5月~10月の間、市街地区を除く5つの地区(東鷹栖、江丹別、神居、西神楽、東旭川)において、廃棄物の不法投棄や野焼き等がないか巡回監視を行っています。 | 詳細 |
その他 | ボランティアの会「みゅうず」 | 物販コーナーには、中原悌二郎関係の図書、その他の図録、マグネットアート、絵はがきなどの他、木内克・加藤昭男制作のペンダント、佐藤忠良制作のブローチ、池田宗弘制作の栓抜きなどを販売しています。喫茶コーナーでは、コーヒー、紅茶、オレンジジュースなどを提供しています。営業時間は、10時30分~15時までです。喫茶コーナーは土日祝日のみ営業しています。 | 詳細 |
その他 | 井上靖ナナカマドの会 | 井上靖記念館の行う朗読会、エッセーコンクールなどの協力のほか、会員によるオリジナルグッズの作成、販売、館内喫茶コーナーの運営などを行っています。 | 詳細 |
その他 | 特定非営利活動法人旭川文学資料友の会 | 旭川文学資料館においては、旭川にゆかりのある文学者、井上靖記念館においては井上靖に関する資料の収集、保存及び展示を行い、市民などの文学研究に資するとともに教育及び文化の発展に寄与しています。 | 詳細 |
その他 | 布の絵本のんの | 布の絵本の製作 | 詳細 |
病院 | 旭川医科大学病院(病院ボランティア) | ◆玄関ホールや検査室などで患者さんの診療手続や案内、送迎のお世話 ◆入院される患者さんの病棟への案内 ◆小児科病棟での患児とのふれ合い、及び棚などのディスプレイ、レクリエーション行事のお手伝い ◆病院ライブラリーでの受付、図書の検索、パソコンやインターネット利用時のお手伝い | 詳細 |
国際親善交流 | 旭川・ブルーミントン・ノーマル姉妹都市委員会 | 国際親善交流 | 詳細 |
環境美化 | 旭川市を緑にする会 | 都市緑化及びその普及啓発 | 詳細 |
絵本の読み聞かせ | 絵本サークル「まほうのて」 | 図書館事業への参加・協力 | 詳細 |
絵本の読み聞かせ | みどり文庫 | ◆中央図書館から地域文庫の貸出を受け、家庭での本の貸出 ◆神楽図書館や地域の小学校で絵本の読み聞かせ | 詳細 |
絵本の読み聞かせ | 絵本サークル「ののはな」 | 各図書館での絵本の読み聞かせ、大人の絵本読み語り | 詳細 |
読み聞かせ | 永山南小学校よみきかせ会 | 本の読み聞かせ | 詳細 |
読み聞かせ | 絵本読み聞かせの会 | 絵本・紙芝居などの読み聞かせ | 詳細 |
絵本の読み聞かせ | あかいふうせん | ◆絵本の読み聞かせ・語り ◆パネルシアター・エプロンシアター ◆手あそび、リズムあそび、昔あそび他 | 詳細 |
絵本の読み聞かせ | 絵本サークルぽわぽわ | 詳細 | |
絵本の読み聞かせ | 絵本サークル「赤いてぶくろ」 | 各図書館での絵本読み聞かせや図書館行事への参加など | 詳細 |
読み聞かせ | 旭川おはなしの会 | 図書館、小学校、保育園等でおはなし会を実施 | 詳細 |
図書館ボランティア | 北海道退職校長会旭川支部奉仕部 | ◆過去の新聞記事から旭川に関する記事をカードに転記、エクセルファイルに入力 ◆旭川で開催された行事のポスターを整理し、情報をカードに転記 ◆その他、随時図書館行事への協力 | 詳細 |
絵本の読み聞かせ | 旭川絵本の会 | 毎月1回の例会で、絵本を読む勉強会を開催。市内図書館や小学校などで絵本の読み聞かせを行っています。 | 詳細 |
清掃活動 | 旭川彫刻サポート隊 | 班ごとに各地域の野外彫刻の清掃を行っています。 | 詳細 |
専門分野 | 片づけ推進プロジェクト | ◆整理収納に関する市民向け講座の開催 ◆整理・片づけに関する業務の実施及び委託 ◆整理収納をテーマにしたイベント開催 ◆不要品のリサイクル活動など | 詳細 |
その他 | 旭川SP(simulated patient:模擬患者)グループ | 医学科の医療面接実習・共用試験(OSCE)、看護学科の演習、研修医医療面接勉強会への協力など。シナリオに従って患者役を務め、実施後は医師や看護師役の学生、または研修医にフィードバックを行います。 | 詳細 |
専門分野 | 旭川塗装工業協同組合 青年部有志 | 主に旭山動物園の施設を春の閉園期間中に塗装をする活動をしております。塗装業を専門業種として施工する企業の集まりなので、単なるメンテナンスだけではなく、メンテナンスフリー化や頻度低減を考慮に入れた作業を重視しています。 | 詳細 |
病院ボランティア | 市立旭川病院ボランティア | 市立旭川病院の入院・外来の患者様及びその家族、並びに全ての来院者様に対して「笑顔」をもって、ふれあい、心の安らぎと温かく穏やかな雰囲気をつくり、かつ市民に愛される病院づくりをすることも目的に活動しています。 | 詳細 |
その他 | JA北海道厚生連旭川厚生病院 | 詳細 | |
国際親善 | 旭川市国際交流委員会 | ◆ホームステイボランティア⇒外国人の受入 ◆ボランティアガイド⇒非営利のイベントなどの通訳、翻訳、医療通訳など ◆企画交流ボランティア⇒当委員会のイベント企画・運営を手伝っていただける方 | 詳細 |
その他 | 一般社団法人全国パーキンソン病友の会北海道支部旭川ブロック | 絵手紙講座、医療講演会、保健相談会、小物づくりと販売、会報誌の発行など | 詳細 |
子育て支援 | 新町っ子 土曜クラブ | 春のミニ運動会では、パン喰い競争をしたり、秋にはみんながワクワクしてくれるようなお祭りをしています。ステージ発表で自己表現のチャンスをつくったり、お仕事体験でお店やさんをしたり、子どもたちが楽しく安全に活動できよう保険に加入し、体いっぱい運動したり、工作をしたりしています。 | 詳細 |
科学 | サイエンスボランティア旭川 | 常設展示室の内容を説明する「案内説明員」、科学の専門的な知識を有する人でサイパルの事業活動を支援したり、自らで事業活動をする「特別学芸員」などがあります。 | 詳細 |
子育て支援 | 一般社団法人旭川ウェルビーイング・コンソーシアム | 私の未来プロジェクト事業:旭川市からの受託事業で、小・中学校、高等学校へ「命」に関する出前授業を行っています。大学生がスタッフとして参画しています。0~3歳までの乳幼児と保護者を親子ボランティアとして募り、中学生と乳幼児とのふれあい体験も行っています。 | 詳細 |
高齢者の会食サービス | 特定非営利活動法人カタクリの会 | 春光台公民館等を会場に、旭川市内に居住する高齢者(ひとり暮らしなど)、障がいのある高齢者を対象に月1回の会食サービスを行っています。自宅から会場までの送迎や血圧測定、民謡、昔遊びなどを行っています。 | 詳細 |
景観づくり・まちづくり | 緑道ワークス | 前身団体である緑道リ・デザインプロジェクトの活動時代から、緑道での暮らしや過ごし方を提案し、緑道カフェ(パラソル、テーブル、イス)の設置やフォーラムを開催し、市の担当者や専門家を交えて「まち会」を行ってきました。会員一人ひとりがゴミを拾ったり、枯れ草の手入れや水やりを行っています。毎年、7月に緑道カフェを設置(9月撤収)。活動の様子はフェイスブックを中心に、年1回の「緑道新聞」の発行を目指しています。 | 詳細 |
子ども支援 | 三小ボランティア | 交通安全、不審者の防犯見守り、学習支援、環境整備など | 詳細 |
その他 | 車いすカーリング 旭川キュー斗 | ◎北海道選手権4位 ◎ダグ杯争奪ファーマーズカップ大会出場 ◎ユニバーサルなカーリング体験会開催など | 詳細 |
その他 | 社会福祉法人旭川いのちの電話 | “一人ぼっちで悩まずに”をモットーに、365日、毎日、生きる希望を失いかけている人たちへの“自殺予防いのちの電話”として、全員ボランティア活動として電話を受け続けています。 | 詳細 |
芸能・自然保護 | NPO法人癒しの森づくり | 「自然を残した活動拠点となるフィールドづくりと維持管理及び運営」「森の妖精の衣装を着た子どもたちによる歌と踊り」など ◆あさひかわ白樺樹液まつり(4月開催) ◆森を食べよう(5月開催) ◆森の恵みに感謝の日(9月開催) | 詳細 |
その他 | 旭川市結婚相談所 | 通常の相談日は相談員2人で対応。定例会(毎月第2水曜日の午後)。年4~5回の「出会いのパーティ」開催など。 | 詳細 |
その他 | NPO法人子どもシェルターぽっけ | 被虐待児の救済・保護、子どもの心のケア、自立援助ホームの開設、子どもシェルターの運営など | 詳細 |
子育て | 子育て支援団体よつばのクローバー | 子ども・親子の居場所づくり、子どもに関わる方の活躍の場づくり、地域の子どもに関わるボランティア活動への参加など | 詳細 |
子ども食堂 | ただいま食堂 | 学んで遊べる食堂を目指しています。特に、学習支援については、定年退職された元教師の方や大学生の力を借りながら進めていきます。 | 詳細 |
地域食堂 | ハート・フレンド カムカム | 地域食堂の開催(子どもから大人、高齢者の方、誰もが参加でき、昼食を食べながら交流します)、空き家を活用した地域の方々の集いの場の実施(旭川市神居8条6丁目「みんなのおうち」活用の検討)など | 詳細 |
健康づくり | 旭川食生活改善協議会 | (1)健康づくり食生活改善に関する研修 (2)健康づくり食生活改善実施活動の推進 など |
詳細 |
要約筆記 | 旭川要約筆記サークル「風」(レラ) | ◎難聴者・中途失聴者の方々へ要約筆記による情報伝達をします。 ◎難聴者・中途失聴者の方々の活動に協力し、支援します。など |
詳細 |
音楽療法 | リリーズ | 集団音楽療法 | 詳細 |
水上の事故防止、安全活動 | 旭川市水上安全赤十字奉仕団 | 1〈水上安全法の普及、水の事故防止〉水上安全法救助員養成講習会の開催、水上安全法救助員資格継続研修会の実施衣服を着て水に落ちたらどう対処するのかを体験する着衣泳体験教室、小学校プールでの着衣泳教室、水難救助研修会の実施。 2〈障害者水泳教室等の実施〉障害者水泳教室の実施、障害者スポーツ大会(水泳の部)実施。 | 詳細 |
運動による健康づくり支援 | アッシュスタジオ プリュス | 芸能活動ボランティア、子育て支援 | 詳細 |
アトピーを抱える児童・親子への支援 | アトピーの会 in asahikawa | 情報交換、色々な講座(ビワの葉エキス作り、糠カイロ作り、無添加ふりかけ作りなど)、アトピーっ子へのイベント | 詳細 |
中国帰国者、樺太帰国者との交流活動 | 北海道中国帰国者支援・交流センター※休止中 | 旭川市にも、中国帰国者、樺太帰国者の家族が住んでいます。おしゃべり交流会は、帰国者の皆さんとの気楽なおしゃべりを通してお互いの理解を深めようという会です。帰国者の皆さんは地域の生活の中で孤立しがちなお付き合いも少なく閉じこもりがちです。しかし、それぞれの国の間に生き、豊かな人生、文化を持ち続ける人々です。ボランティアの皆さんと、おしゃべりを通したさまざまな人生の出会いとその体験が、お互いの世界を広げてくれます。ボランティアの皆さんには異文化に触れ多様な世界、多文化を知ることに繋がると思います。おしゃべり | 詳細 |
手話、手話歌 | Sign song smile(手話歌 スマイル会) | 月に一度集まって、楽しく活動しています♪詳しくは旭川市社会福祉協議会ボランティアセンターを通じてお問い合せください。 | 詳細 |
障がい者団体 | 一般社団法人 旭川身体障害者福祉協会 | 身体障がい者の福祉の向上・教養・文化・保健・体育・自立更正・地域活動・授産等の活動を目的とし、定期総会、研修交流会等を開催。 | 詳細 |
自然保護 | あさひかわサケの会 | (1)野生のサケ回復に必要な学習、調査、研究、提言等の活動 (2)石狩川の環境保全と生態系回復の活動 (3)サケの人工産卵床の造成と稚魚のふ化放流活動(経過措置)など | 詳細 |
芸能団体 | 神楽ハーモニカ同好会 | 毎月2回、神楽公民館で会員が練習しています。毎年、秋の公民館祭、老人ホーム、介護施設、催事、集会イベントなどへのボランティア演奏として参加しています。 | 詳細 |
子育て | 子育てわかち愛会 | 無料学習支援と食事、遊びの場「おむすびころりん」の開催。発達障がいのことも話せる育児サロン「にじいろサロン」の開催。家庭教育講座、子育てコーチングセミナー、アンガーマネジメント講座の開催など | 詳細 |
芸能団体 | 旭川マジシャンクラブ | マジック公演活動、マジックの研究と練習など | 詳細 |
まちづくり | 東光すこやかクラブ | 一服(抹茶)のお茶を飲み、茶の湯の世界に浸る。一輪の花を愛で、花の心を感じ、自然治癒力を高める。元気になる食事法を基に、心と体の健康づくりを勧める。 | 詳細 |
健康づくり | 健康づくり ほっこり会 | お茶、お花、料理教室など | 詳細 |
動物保護・愛護 | NPO法人手とての森 | 動物の保護及び動物愛護に関する啓発活動など | 詳細 |
リラクゼーション | 旭川ハンドトリートメントの会 にじいろハンド | 高齢者施設などでのハンドトリートメントの提供。希望があれば、子育て中のお母様にも提供することができます。 | 詳細 |
健康づくり | なごみの会 | 社会と共に、心身と共に、健康な人、健康なまちづくりを進めるため、市内小・中学校などで「茶の湯」や「一輪花」などを行います。 | 詳細 |
健康増進 | 健康づくり若葉会 | 「心身ともに健康な人づくり、町づくり」に寄与するため、◎抹茶を飲み、茶の湯にふれていただきます。◎お花を活け、“花のこころ”を感じていただきます。◎岡田式浄化療法(生命エネルギー療法)を実践していただきます。◎自然食品を使用した料理講座を開催します。 | 詳細 |
音楽活動 | NPO法人音ねっと旭川 | 市内高齢者施設等を訪問して、ピアノ他、楽器演奏をしています。 | 詳細 |
自然保護 | ざりがに探偵団 | ウチダザリガニ、アズマヒキカエル、オオハンゴンソウ、セイヨウオオマルハナバチなど、外来生物の分布調査・防除活動及び普及啓発。動植物の自然観察会及び勉強会。身近な自然についての勉強会およびワークショップ。旭川市役所など、他主催の子どもたちの自然観察会への協力。 | 詳細 |
地域活性化 | 「母子里と出会う旅」実行委員会 | 地域活性化活動(都市住民と地域住民との交流) | 詳細 |
図書ボランティア | 市立旭川病院図書ボランティア | ・患者様等の図書閲覧に関するお手伝い ・患者様等の図書貸出に関するお手伝い |
詳細 |
障がい者支援 | 旭川ラビットクラブ | 視覚障がい者のマラソンやクロスカントリースキー活動の支援 | 詳細 |
防犯など | 特定非営利活動法人 北海道駆け込み相談所 | 地域安全活動や防犯巡回活動、トラブル解決相談、シェルター手配など | 詳細 |
カウンセリング | 北海道家庭生活カウンセラークラブ旭川地区グループ | 電話相談(毎週土曜日〔祝日を除く〕午前10時~午後3時)℡0166-27-6100 月例会(毎月1回、情報交換、報告など) 旭川市保健所主催「旭川市自殺対策ネットワーク会議」に参加 |
詳細 |
芸能団体 | 大正琴(エレキ)さくら会 | 施設、各種イベントなどで大正琴を演奏しています。野外演奏もできます。 | 詳細 |
その他 | 旭川声かけ交流市民の会 | 「気になること意見交流会」 | 詳細 |
手話 | 手話サークル連絡協議会旭川三親会 | 7つの手話サークル(中央手話の会ともだち、手話サークルあすなろ、近文手話の会、永山手話学習会、すずらん手話の会、手話サークルかたつむり、手話サークルたんぽぽ)の連絡機関です。 各サークルについては、旭川市ボランティアセンターまでお問い合せください。 |
詳細 |
手話 | 北海道手話通訳問題研究会道北支部 | 手話通訳士の問題研究や研修会の開催等の活動。 | 詳細 |
手話 | ちいろばの会 | 聴覚障がい者、高齢者の日常生活の援助(買物同行、除雪等)。手話教室やバザー、学習会を催し、会員相互の交流と地域との連携を図る。 | 詳細 |
点訳 | 旭川点訳朋の会 | 視覚障がい者向けの点字図書の製作活動。 | 詳細 |
要約筆記 | 要約筆記サークル 虹 | 要約筆記に関する知識や技術の習得、聴覚障がい者との交流等の活動。 | 詳細 |
要約筆記 | 旭川要約筆記サークル 「ひまわり」 | 1.聴覚障害者の社会参加及び相互親睦に参加し、要約筆記並びに交流を深める。 2.要約筆記活動の研修及び学習。 | 詳細 |
朗読 | 旭川朗読朋の会 | 視覚障がい者向けの音訳テープ及びCDの製作活動。 | 詳細 |
朗読 | 音訳グループ旭川本の会 | 視覚障がい者への対面朗読や音訳テープ製作活動。 | 詳細 |
行事の手伝い | 独立行政法人 国立病院機構 道北病院ボランティア | 院内での外来案内等の活動。 | 詳細 |
行事の手伝い | 旭川観光ボランティア協議会 | 観光情報センターでの案内や夏まつり、冬まつり等のイベント手伝い等の活動。 | 詳細 |
行事の手伝い | 旭川ガス労働組合 | 地域貢献活動、旭川冬まつりなどのイベント支援など | 詳細 |
託児・育児 | おひさま子育てボランティア | 地域子育て支援センターおひさまでの子育て支援活動。 | 詳細 |
託児・育児 | 子育て支援 はじめの一歩 | 活動時間内は出入り自由で、手作りおもちゃの広場等を行う子育て支援活動。 | 詳細 |
芸能活動 | 旭川室内合唱団 | 混声合唱団で、施設等を訪問し子守歌や童謡など様々なジャンルの曲を歌う活動。 | 詳細 |
芸能活動 | 春光台ふれあい太鼓 | 地域のイベント、各施設の祭り等での演奏活動。 | 詳細 |
芸能活動 | 健康生きがいづくりアドバイザー北海道協議会net北みらい | 福祉施設等で南京玉すだれ、銭だいこ、どじょうすくい踊り披露。5~6名で。 | 詳細 |
芸能活動 | 旭川芸能ボランティア大雪会 | 高齢者施設、地域などで民謡、日本舞踊、フラダンス、マジック、懐メロ等を披露している。 | 詳細 |
芸能活動 | 木村流大正琴 誉会 | 施設、各種イベント等で大正琴を演奏しています。 | 詳細 |
芸能活動 | おはなしワッハッハ | 大型絵本の読み聞かせや紙芝居、懐メロを歌う。 | 詳細 |
芸能活動 | 琴伝流 大正琴 大雪サークル | 演歌、ポピュラー等幅広い曲を大正琴で演奏します。 | 詳細 |
芸能活動 | オカリナ サークル | 高齢者施設や子育てサークルへ訪問し、オカリナを演奏します。 | 詳細 |
話し相手 | ボランティア会「かけはし」 | 詳細 | |
話し相手 | NPO法人ホールファミリーケア協会 傾聴ボランティア活動ネットワーク | お話相手を必要としている方への傾聴ボランティア活動。 | 詳細 |
雪かき | 北海道旭川商業高校Sクラブ | 環境美化(主に学校周辺区域でのゴミ拾いの実施)、雪かき等を行っている。 | 詳細 |
雪かき | 株式会社 テクノス北海道 | 冬期間の高齢者住宅の除排雪作業、夏期間の道路、公園の清掃活動等を行います。 | 詳細 |
その他 | 旭川いのちを考える懇談会 | 赤ちゃんと母親を精神的、金銭的に支援する活動。 | 詳細 |
その他 | あさひかわ親と子の役割逆転を防ぐ会 | 子育てや虐待に関する学習や、語り合いの活動。 | 詳細 |
その他 | 旭川北医院デイサービスセンターボランティア | デイサービスセンター利用者との話し相手や身の回りのお世話等の活動。 | 詳細 |
その他 | 旭川市母子福祉連合会 | 母子家庭の福祉増進を目的とした物品販売、生活支援、他団体活動協力等の活動。 | 詳細 |
その他 | 旭川赤十字病院ボランティア・アンリー | 院内での案内や移動介助、話し相手等の活動。 | 詳細 |
その他 | 旭川パトロール赤十字奉仕団 | 市民への救急法・安全法等の啓蒙活動や市民スキー場のパトロール活動。 | 詳細 |
その他 | 旭川ファミリーハウス | 難病患者と付き添い家族に、病院近くの家を滞在施設として安く提供する等の活動。 | 詳細 |
その他 | CAPあさひかわ | 子どもへの暴力防止プログラム、ワークショップを行う活動。 | 詳細 |
その他 | 五葉会 | 収集ボランティアによって集められたベルマーク等の分類や集計活動。 | 詳細 |
その他 | 特定非営利活動法人 サポートWAYWAYすていしょん | 障がい者の話し相手や社会参加等に関する活動。 | 詳細 |
その他 | 社団法人ガールスカウト日本連盟 北海道支部旭川地区協議会 | 病院や施設訪問、清掃等の奉仕活動。 | 詳細 |
その他 | 日産労連 旭川日産自動車労組 | ハンディキャップを持った子どもたちを招待する「チャリティー公演」等の活動。 | 詳細 |
その他 | 北海道骨髄バンク推進協会旭川支部 | ドナー登録呼びかけや登録事前講習等の活動。 | 詳細 |
その他 | 北海道立旭川美術館ボランティア 常磐会 | 美術館内での物品販売や喫茶等の活動。 | 詳細 |
その他 | マルハン旭川西店 | 地域社会への貢献を目的とした、市内の清掃やお祭り等の行事のお手伝い活動。 | 詳細 |
その他 | WITH-HIV/AIDSとの共生を目指す市民の会 | HIV感染予防啓発やエイズ電話相談活動。 | 詳細 |
その他 | かたくりの郷ボランティアの会 | 施設利用者の話し相手や行事等への援助を行う活動。 | 詳細 |
その他 | スマイルプラネット企業組合 | 障害を持った子供さんをお預りするデイサービス活動。 | 詳細 |
その他 | セラピードッグあさひかわ | セラピー犬が施設等に訪問し、心と体の癒しのお手伝いをする活動。 | 詳細 |
その他 | 生涯学習インストラクターまなびあさひかわ | 知識や技術、経験を持つ生涯学習インストラクターが、その成果を地域社会に貢献寄附する活動。 | 詳細 |
その他 | マルハン旭川永山店 | 地域社会への貢献を目的とした、市内の清掃やお祭り等の行事のお手伝い活動。 | 詳細 |
その他 | 癒し人コラボサロン「とまり木」 | 普段なかなかリラクゼーションサロンに出向かない方を対象に、セラピスト仲間と癒しのイベントを開催します。 マッサージ、カラーセラピー、ぬりえセラピー、ハーブクラフト、カードセラピー、コーチング | 詳細 |
その他 | ともに学ぶ旭川遠友塾 | 中学程度の基礎的な勉強をしたい人たちや言葉や生活をするうえで不便を感じている人たちの学び合いを目的とする。 | 詳細 |
その他 | フォトボランティア旭川 | 福祉、公共団体、施設などからの依頼で行事、イベントなどの写真撮影を行う。 | 詳細 |
その他 | 旭川カーリンコン協会 | ニュースポーツを活用し、高齢者の生きがいづくりや介護予防を行う。 | 詳細 |
その他 | 旭川日本語の会 | 旭川市内及び近郊に在住する外国人に対し、生活に必要な日本語学習のお手伝いをする。 | 詳細 |
障がい者団体 | 旭川アカシア会 | 障がい者の「完全(全面)参加と平等」を私たちの住む地域でも、より早く実現したいと各種活動を実施。定期総会・野外レク等の開催。 | 詳細 |
障がい者団体 | 旭川車イスの会 | 車椅子利用者の交流を目的としたレクリェーションやスポーツ大会等の活動。 | 詳細 |
障がい者団体 | 旭川肢体不自由児者父母の会 | 肢体不自由児者成人式、療育キャンプ等を開催。 | 詳細 |
障がい者団体 | 旭川自閉症児者親の会 | 講演会、療育キャンプ、親子体験学習等の開催。 | 詳細 |
障がい者団体 | 旭川視力障害者福祉協会 | 障がい者の生活を守り高めるとともに、障がい者に対する正しい認識と理解を深めるため、研修会、会員相互の親睦会・レクリエーション等を開催。 | 詳細 |
障がい者団体 | 旭川精神衛生協会 | 地域住民の精神衛生に関する知識の普及につとめ、精神的健康の維持増進を図ることを目的とし、研究大会、精神保健ボランティア講座等を開催。 | 詳細 |
障がい者団体 | 旭川地区きこえとことばを育てる親の会 | 総会、野外活動、学習会等を開催。また、年4回会報を発行。 | 詳細 |
障がい者団体 | 旭川認知症の人と家族を支える会 | 認知症の家族を介護する方々が集える場として、例会、懇談、学習会等を開催。 | 詳細 |
障がい者団体 | 旭川中途難失聴者協会 | 1.各障害者団体の行事に参加しています。 2.社会福祉協議会のボランティア活動に参加しています。 3.旭川市の委託を受け、要約筆記者の養成事業・派遣事業をしています。 4.全道の中途難失聴者協会と活動を共有しています。 5.要約筆記サークルとの交流をしています。 |
詳細 |
障がい者団体 | 旭川ハンディキャップスキー協会 | 障害者スポーツ団体として障害者スキーの普及を図る。 | 詳細 |
障がい者団体 | 旭川盲人福祉協会 | 視覚障がい者の自立更正と社会参加を目的として、就労の促進、スポーツ、研修等を開催。 | 詳細 |
障がい者団体 | 旭川リハビリ友の会 | 脳出血や脳梗塞などで後遺症が残った方々並びに介助者の会。相互交流と親睦をはかるとともに、障がいを克服し社会復帰を目指す。例会、バス旅行等を開催。 | 詳細 |
障がい者団体 | 更生保護法人 旭川保護会 | 仮釈放で出所された方々に、刑終了までの間の生活を援助することを主として活動。他に少年院・刑終了者等の自立のため、宿泊場所・給食等を提供する。 | 詳細 |
障がい者団体 | 社団法人 旭川手をつなぐ育成会 | 旭川市内及び近郊市町の知的障がい者・児とその家庭の福祉環境の増進支援と社会的啓蒙活動を目的とし、社会復帰促進活動、研修及び調査等を行う。 | 詳細 |
障がい者団体 | 社団法人 旭川ろうあ協会 | 聴覚障がい者の社会参加の推進に寄与するとともに、手話や聴覚障がい者問題の普及・啓蒙などを通じて聴覚障がい者の「完全参加と平等」をめざした運動を展開。 | 詳細 |
障がい者団体 | 社団法人 日本筋ジストロフィー協会 北海道地方本部旭川支部 | 筋ジストロフィー症患者の援護と福祉の増進を目的として、支部総会、野外レク、医療講演会等を開催。 | 詳細 |
障がい者団体 | マーメイドキッズ | 知的障害を持つ幼児・小学生・中学生を対象に水泳、及びレクリェーションを通じて、心身の発達と相互の親睦を図る。 | 詳細 |
障がい者団体 | 旭川障害者スポーツ協会 | 障害児者のプール教室、ボッチャ大会、球技大会等の行事を開催。 | 詳細 |
障がい者団体 | 旭川障害者本人部会「ドリーム」 | 月1回話し合いやカラオケ、レクリェーション、ボウリング、クリスマス会、一泊旅行その他様々なことを行っています。また、行事のお手伝いをしたり、高齢者の話し相手として活動していく予定です。 | 詳細 |
作業所 | 社会福祉法人はばたき 就労継続支援事業所 永山友愛 | 主な作業科目:和紙・皮革工芸品・縫製品等の作品作りや、チラシ折込やシール貼り。 | 詳細 |
作業所 | 障がい者就労継続支援事業所ゆいまーる | 主な作業科目:洋服のリフォーム、介護用品の販売、介護ベッドや車椅子等のレンタル等。 | 詳細 |
作業所 | 就労継続支援(B型)事業所 バリアフリー | 主な作業科目:箱作り、袋詰め、チラシ折り、売店出店、クリーニング取次等。 | 詳細 |
作業所 | 一般社団法人旭川翔輝会 就労継続支援B型事業所かがやき工房 | 主な作業科目:パソコン印刷、データ処理代行、おぴった軽食コーナー等。 | 詳細 |
作業所 | 就労継続支援B型事業所ふたば | 主な作業科目:パッチワークや小物作り(カバン、巾着袋や財布など)、洋服のリフォームや折込チラシ等。 | 詳細 |
作業所 | 心身障害者地域共同作業所 とんとん | 主な作業科目:駄菓子仕入れ販売、喫茶コーナー、葉書等の印刷、インターネットカフェ等。 | 詳細 |
作業所 | ぽぷら事業所 | 主な作業科目:チラシ折り、枠折り、シール貼り、資源回収等 | 詳細 |
作業所 | WAY WAY すていしょん | 主な作業科目:軽食喫茶店等 | 詳細 |
作業所 | 地域活動支援センター ハーモニー | 主な作業科目:福祉機器、介護用品等の販売、パソコン軽印刷等 | 詳細 |
作業所 | 就労継続支援事業所りんどう | 主な作業科目:手づくり弁当の宅配、リサイクル石鹸製造、はたおり、畑作業等 | 詳細 |
作業所 | ニムビン | 主な作業科目:草むしり、除雪、リサイクル、内職作業等 | 詳細 |
作業所 | 就労継続支援センターきらら | 主な作業科目:箱折り、タオル・タオルケットの加工、チラシ折り等 | 詳細 |
作業所 | 就労継続支援B型 しらかば | 主な作業科目:刺繍、織物、刺し子、染物作品づくり等 | 詳細 |
作業所 | 就労継続支援B型 ピア・こすもす | 主な作業科目:タオル・割り箸・ライター袋詰め、贈答品の包装、のし貼り等 | 詳細 |
作業所 | 地域活動支援センター ピア・ななかまど | 主な作業科目:籐製品、はがき、刺繍ふきん等 | 詳細 |
作業所 | 地域活動支援センターひだまり | 主な作業科目:喫茶店、宅配弁当、手作り小物等の作成、名刺・年賀状の印刷等 | 詳細 |
作業所 | 指定就労継続支援(B型)事業所 創房みな・みな | 主な作業科目:喫茶店、パソコンサポート、農作業、お弁当仕出し等 | 詳細 |