- 現在の位置:
-
- ホーム
- 旭川市社会福祉協議会ボランティアセンター
旭川市社会福祉協議会ボランティアセンター
-thumb-550x436-2981.jpg)
「旭川市社会福祉協議会ボランティアセンター」では、地域のボランティア活動に関する情報を発信しています。ボランティア団体や研修情報等、ボランティアの募集・活動をしたい「あなた」のために、センターが支援する福祉教育や寄附受入、機材貸出、助成金情報等の情報を随時発信します。ぜひ、お役立てください!!
|
※PDFファイル
趣味や特技を活かして、舞踊や音楽演奏、マジックなどを披露して活動しているボランティア団体などの情報です。施設職員の方など、ぜひご覧になってください。
ボランティアセンターにおける使用済み切手及び使用済みプリペイドカードの取扱いの終了について
旭川市ボ社会福祉協議会ランティアセンターにて取り扱っている寄付物品のうち、「使用済みの切手」「使用済みプリペイドカード」についきましては、事情により令和4年12月末をもって取扱いを終了させていただくこととなりましたので、お知らせいたします。
詳細につきましては、次のPDF文書をご覧下さい。この2種類以外のものにつきましては引き続き受け付けいたしますので、今後ともご協力をよろしくお願いいたします。

新型コロナウイルスに関するボランティア活動保険について【2020.6.3】
この度、ボランティア活動保険の特定感染症に指定感染症(新型コロナウイルス)が追加され、補償の対象となりましたのでお知らせいたします。
(令和2年2月1日に遡って補償されます。)
ボランティア保険「福祉サービス総合補償」について
「福祉サービス総合補償」のオプション(感染補償)にご加入の団体は新型コロナウイルス感染による肺炎については、補償の対象となります。
すでに「福祉サービス総合補償」にご加入されている団体でオプションに加入されていない場合は、追加で加入可能ですので旭川市社会福祉協議会ボランティアセンター電話番号0166ー21ー5550へお問い合わせください。
※補償期間の開始は、オプション加入手続き完了後の翌日からになります。
ゆうちょ銀行からの払込み時の料金新設・改定について
令和4年1月17日から、ゆうちょ銀行での払込みの際の料金が改定されます。
現在、ボランティア保険の保険料をゆうちょ銀行で払い込む際の払込手数料はかかりませんが、この改定により、現金(証券・小切手・証書等を含む)で払込みされる場合、払込みされるお客様(振込人)に対して1件ごとに110円の料金がかかることになりますので、ご注意ください。
※ゆうちょ銀行の通帳または、キャッシュカードを利用して口座から払込みされる場合の料金は、変更ありません。
通帳・キャッシュカード での払込み | 現金での払込み | |
従来からの払込み料金 | 0円 | 0円 |
令和4年1月17日以降の 払込み料金 | 0円 | 110円 |
合計 | 0円 | 110円 |
新着情報
R04.08.16 「寄附者のお名前」を更新しました。ぜひご覧になってください。
R04.06.21 「ボラセン写真集」を更新しました。ぜひご覧になってください。
R04.06.14 「寄附者のお名前」を更新しました。ぜひご覧になってください。
R04.05.31 「ボラセン写真集」を更新しました。ぜひご覧になってください。
お問い合わせ先
旭川市社会福祉協議会ボランティアセンター
〒070-0035 旭川市5条通4丁目893番地1 旭川市ときわ市民ホール1FTEL 0166-21-5550 FAX 0166-23-0746 E-mail:volunteer@asahikawa-shakyo.or.jp
開所日時:月~金曜日(祝日・年末年始 12/30-1/4を除く)
午前8時45分~午後5時15分